2019/05

令和元年度定期総会・懇親会開催のお知らせ

下記の要領にて令和元年度定期総会・懇親会が開催されます。
元号も代わり新たなスタートとなりましたので、皆様お誘いあわせの上
是非ともご参加ください。懇親会からのご参加も大歓迎です!

会 場 : PIZZERIA & BAR SERENO

    静岡市駿河区南町5-34 ナカムラビル1F(JR静岡駅南口から徒歩2分)

日 時 : 6月14日(金)総  会  18:30~    懇親会  19:00~21:00
会 費 : 5,000円
お申し込み:「お問い合わせ」に必要事項をご記入の上、6月7日(金)までに送信下さい。

※ 年会費 2,000円のお支払は当日会場にても受付けますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。

☆☆☆ 今後の主なイベント開催予定 ☆☆☆

  • 9月   7日(土):同志社市民古典歴史講座
  • 9月未定    :静岡クラブ主催合同ウオーキング
  • 10月未定   :関関同立大懇親会
  • 11月2日(土):同志社市民古典歴史講座
  • 12月未定     :静岡クラブ X’mas  PARTY
  • 1月18日(土):同志社市民古典歴史講座

静岡同志社クラブ 幹事長 豊田博好

※ 本件の募集は終了致しました

春の合同ウォーキング開催のお知らせ

若葉が目に眩しい新緑の候となりました。静岡同志社クラブ会員の皆様におかれましては、ご健勝の事と思われます。今年も浜松クラブ主催の春の合同ウォーキングが計画されましたので、日頃の健康維持を兼ねて一緒に歩きましょう。皆様のご参加をお待ちします。

1.日 時           令和元年6月1日(土) 10:00~15:30
2.集合/時間     天竜二俣駅/10:00 (JR掛川駅にて乗り換え)
3.会 費           1,500円(昼食代、保険料)
4.コース(約9キロ)
天竜二俣駅 - 光明寺 - 内山真瀧資料館 -(中野学校跡碑)-
マルカワの蔵 - 本田宗一郎伝承館 - 清瀧寺 -(昼食:ぎふや)-
二俣城址 - 鳥羽山城址 - 旧田代家住宅 - 二俣本町駅(解散)

*光明寺:木造日本一の大黒様(パワースポット)
*内山真瀧資料館:国文学者(賀茂真淵の弟子)
*マルカワの蔵:酒蔵の民芸館
*本田宗一郎伝承館:本田記念館
*清瀧寺:徳川家康嫡男(信康)の墓所
*二俣城址:徳川家康・武田信玄が攻防した城跡
*鳥羽山城址:家康が武田方の二俣城を奪回する為本陣を置いた城跡
*旧田代家住宅:天竜川水運に貢献した田代家の住宅(筏問屋)

5.その他

*雨天決行です(但し、警報発令時は中止)
*アップダウン(山歩き)が一部ありますので歩きやすい履物をご用意下さい。
*飲み物、雨具等をご持参下さい

◎参加ご希望の方は5月25日()迄に「お問い合せ」又は以下の連絡先までお申し込み下さい

連絡先:静岡同志社クラブ
幹事長  豊田 博好

※ 本件の募集は終了致しました。

▲Topへ