会則

第1条 本会は静岡同志社クラブとする。

第2条 本会の事務所を会長宅に置く。

第3条 本会は同志社学園発展に寄与することを目的とする。

第4条 本会はその目的を達成するため、下記の事業を行う。

  1. 会員相互の親睦を図るため講演会、音楽会等を開催し広く一般の方にも
    参加の企画を提案し、学園の紹介を行う。
  2. 慶弔見舞に関することは特に規定せず、各個人の意思による。

第5条 本会の会員は静岡県中部地区に在住する同志社学園出身者、及び関係者とする。

第6条 本会に以下の役員を置く。

会   長    1名
副会長      1名
幹事長    1名
会   計    1名
常任幹事   4~5名
幹 事    数名

第7条 役員の任期は2年とし、常任理事会にて承認を得る。但し、再選は妨げない。

    副会長、会計並びに幹事は会長の委嘱により常任理事会の承認を得なければならない。

第8条 常任幹事会(理事会)は原則2ヶ月に1回開催する。

第9条 本会の運営費は校友会本部からの支援金、寄付、その他の収益によって充てる。

    その為会員に対する会計報告は行わない。

第10条 行事が行われた時、その都度会計報告を常任理事会に報告し、承認を得る。

第11条 本会は次の帳簿を備え、会長はその保管整備する。

     1. 会員名簿    2. 預金通帳 3. 議事録

附  則 本会則の変更は常任理事会の議決による。

2025年4月現在

▲Topへ